苔玉作り定期講座とは?

こんにちは、TACHIOKAYAです。今回は私たちの工房の最新の様子や苔玉作りの講座での生徒さんが作った苔玉などをお伝えします。自然の美しさと調和を感じながら、心を込めて作り上げる苔玉の世界を皆さんと共有できればと思います。
ゆるめの記事ですがご覧ください。
IMG_2205



新しい仲間

苔玉作りの体験講座は、私たちのサービスのハイライトの一つです。講座には、自然に触れ合いながら自分だけの苔玉を作りたいという方々が多く参加されています。特に定期講座でも個人から法人の皆様・友人様同士でのご参加が増えており、和気あいあいとした雰囲気の中で講座が進んでいます。

講座の内容は、まず苔玉作りの基本から始まります。苔の選び方や、土の準備、苔玉の形を整えるコツなどを丁寧に指導します。その後、参加者それぞれが自分のアイデアを活かして、オリジナルの苔玉を作ります。時には、苔玉に使う飾りや石を持参される方もおり、その独創性には毎回驚かされます。

完成した苔玉を手にした瞬間の参加者の笑顔は、私たち職人にとって何よりの喜びです。また、講座後には途切れる事のない称賛し合う生徒の方々や終わらない質問コーナーと充実しています😊

IMG_2208

IMG_2170

IMG_2274 2



実は気軽に楽しめる苔玉🟢

苔玉はその手入れの手軽さからも人気があります。基本的な手入れとしては、週に数回の水やりと適度な日陰に置くだけで、長く楽しむことができます。また、季節ごとに苔玉の姿が変わるのも魅力の一つです。春には新芽が出て、夏には青々と茂り、秋にはしっとりとした苔の風合いが楽しめます。

苔玉を飾る場所にも工夫が必要です。リビングや玄関、デスクの上など、どこに置いても癒しの空間を作り出してくれます。特に和室やモダンなインテリアとの相性は抜群で、インテリアとしても人気があります。また、苔玉を複数並べてディスプレイすることで、さらに美しい景観を作り出すことができます。

苔玉作りを通じて感じる癒やしの力

生徒さんが作った苔玉の様子を少しだけではありますがご紹介しました。すべてのみなさまに完成までしっかりと寄り添い、お持ち帰りいただいていいます。
また、教室は東京や神奈川を中心に準備しています。ご都合の良い場所へどうぞ(・´з`・)

私たちの工房では、苔玉作りを通じて自然の美しさと癒しを提供することを目指しています。工房での日々の作業や体験講座を通じて、多くの方々に自然と触れ合う楽しさを感じていただければ嬉しいです。


都心で苔や植物に直接触れる体験、楽しいですよ😊





おまけとまとめ

IMG_2296

今回はかなりゆるめの内容でお送りしました。
内容がなさそうですが雰囲気をお伝え出来たらという気持ちで投稿しています(笑)
近況的にはライブカメラの連続配信で不具合が出てしまい対策していました。
防犯用のカメラを増やしたのが原因なのかな🤔
ちょっとお試し中の事が多くご不便をおかけするかもしれません(T_T)

次回はしっかりとした企画を記事化する予定です。
それではまた次の記事でお会いしましょう!



THANKS

画像:tmedia
記事:tmedia(tachiokayaメディア)
協力:太刀岡昇氏